ワカメちゃん | 大地の恵みを歓びに 杜紫

大地の恵みを歓びに 杜紫

スタイリスト的感性と天性の遊び心での一期一会のお料理でおもてなし。

地球を生きるものとして
日々の食を通して、感じたことを呟きます。

どーん

ワカメちゃん‼️



岩手県 綾里のワカメ








昨日は
久しぶりに電車に乗っての外出🚃



座・高円寺へ
2年前に出会った
インドの古典音楽 ドゥルパドのコンサート


師匠、井上想さんと
サーランギー、パカーワジとの演奏。
素晴らしかったです✨







劇場は
ソーシャルディスタンスの
こんな工夫もされてました。





この劇場のロビーでは
市が開催されていてね、




ご一緒した方に教えていただいて
購入したのが上の写真のワカメちゃん‼️







岩手県綾里のワカメ!
"美味しいよ!"の一言で
買って良かった😍









ほんとに美味しい✨





新鮮で、食感もよく
味も良し👌





素材がいいと
シンプルが一番‼️









昨夜は
1人、ワカメの刺身、ワカメと🥒🍅で
オイル、生姜醤油、レモン🍋など


写真撮るつもりなく食べてしまった
残りです。。。💦


美味しくて
箸が止まらず、、、、、。








そして今朝は
ワカメが主役の
ワカメ丼

こんなに高く積み上げてしまった。






梅醤油をたっぷりかけて
いただきました。





綾里を調べていたら
リアス式海岸。




リアス式海岸からまた調べたら
スペインのガリシア州がでてきて
リアス式海岸の語源なんですね〜😱





私の中で
気になっているワードに繋がって
クスッとした朝でした。







意識について
思いはつきません。







美味しいワカメちゃん


教えてくれた知人に感謝!



漁師さんに感謝!

そして
海に感謝🙏✨









杜紫