こんな時だからこそ | 大地の恵みを歓びに 杜紫

大地の恵みを歓びに 杜紫

スタイリスト的感性と天性の遊び心での一期一会のお料理でおもてなし。

地球を生きるものとして
日々の食を通して、感じたことを呟きます。


マスクの下ではどうしても
呼吸が浅くなる。





今日は約8ヶ月ぶりの
椅子ヨガ+ランチ会。





自粛生活、リモートワークなどで
心も身体も疲弊してる人は多いはず。





開催リクエストがあったので
様々な感染対策をとりながら

席も考慮
食事も取り分けなしの
one plate!







一皿に
9種盛り


🔹野菜のサブジ
🔹紫キャベツのマリネサラダ
🔹ゴーヤのワタごと天ぷら
🔹茄子とひき肉のモロッコ風
(梅醤油がけ)
🔹茄子とレーズンとうずら豆のスパイス煮込み冷製
🔹ハーブ鶏ハム
🔹焼き野菜
🔹スペルト小麦と夏野菜のマリネ
🔹ヴィシソワーズ しそオイル











デザートはこちら〜

レモンヨーグルトケーキ
lemon grassのデザート
マンゴスチンは、おもち下さったお土産です〜☺️







そうそう!!
ちょうど前日に、採りたての茗荷が山ほど
届いたんです💕

この写真の倍😱





一部は梅酢に漬けました。



そして…

海苔、ジャコ、茗荷たっぷり、しそ
胡麻油に、梅醤油‼️
そして〜
トッピングには
茗荷の梅酢漬け。





これはおまけのご飯😆






久しぶりに
椅子ヨガをして
緊張もほどけ
参加の方も、寝てしまいそう〜


呼吸がしやすくなったと
おっしゃってました。








ご飯も
久しぶりに召し上がっていただけて
みなさん、いいお顔されていて

なんだかやっぱり、
ほっこりします。





安心して呼吸ができる時を
少しでも多く持ちたいものですね。






今夜は私も
one plate





杜紫