ちょっぴりHAPPY
今日は、ちょっぴりいいことが何個か\(^_^)/
朝一番のHAPPYは、完全に諦めてたある試験に合格してました
発表がいつかも忘れていたくらい・・・封印してしまいたいくらいの出来でした
何がどう転んでも受かる分けなかったんですけどね・・・。
何かがどうにかなったのかもしれませんが・・・まっ、それでもいい
めでたし、めでたし
お客さんのところに行ったら・・
まだ浅いお付き合いなんだけどいろいろお話してくれてとってもたのしかった
昨日、次女メイと一緒に頑張って勉強した漢字
うふふの100点
この子は、勉強があまり好きじゃなくてねぇ
でも、自分でもうれしかったみたい
めでたし、めでたし
素敵な方からお返事もらっちゃった
2011年のお正月はユニバーサルに行けるかも・・・・
子供達・・・喜ぶだろうなぁうふふ
今日は・・・今日も・・・今日は特に、幸せな気分で過ごせました。
おしまい
2011年のクレマチス倶楽部は・・・
実は・・・私の頭は2011年に向っていて
1月にクレマチス倶楽部をあるイタリア料理屋さんで!と企画しました。
※クレマチス倶楽部とは・・・
外見の美しさではなく、内面からキレイになりましょう!なんて倶楽部です。
・・・この説明ではちょっと、マルチっぽいかな
要するに、美味しいもの食べて、たくさん笑って、いろんな人の話を聞いて・・・そんなことをしてたら自然にキレイになれますよ!ってことです。
女性の集まりのなんとも言えない井戸端会議ではダメです。私が嫌いですから
今までには、管理栄養士さんの会、茶道の会、チーズ・ワインの会、シャンパン会、占星術とエステの会、アートセラピーの会。
そして、今後はカラーセラピー、手相、ヨガ・・・などもお願いしていくつもりです。
そして、2011年の第一回のクレマチス倶楽部の場所がイタリア料理屋さんです。
今日の夜皆さんにお配りする分のパンフレットを取りに行ってきました。
予約から全部対応してくれたYさんが、寒い中店の前で待っててくれました。
笑顔がとっても素敵なかわいい人でした
もう少ししたらご案内をお送りします。
私のお客様や私の周りの方々にしか声をお掛けしていない倶楽部ですが・・
じわじわ輪は広がってきていますうれし~~~~~
また、倶楽部活動後に報告ブログを書きたいと思います
では、子供達が朝ウォーキングするというのでおやすみなさい