アートセラピー
10月16日(日) メゾン クレマチス
アートセラピー(芸術療法)
近年、注目されるようになったアートセラピー。
一口に「アートセラピー」といっても絵画をはじめ、彫刻・音楽・ダンスなど様々な方法があります。
アートセラピーの目的は、自由な自己表現の中に自分の内面と対話し自分の本当の感情に触れていくことです。
自分は今何を感じ、そして何を気づいているのか?
身体や心が何をして欲しいのか?
癒し、そして個々の潜在能力を導き出し、創造性を高めることが出来ます。
・・・と読んでもピンと来ないと思いますので、
私が初めてアートセラピーを受けた時の塗り絵バージョンを使って説明しますね
私が初めてした、この男の人か女の人か分からないこの塗り絵。
色を塗り、髪の毛を描いたり、服を着せたり、浮かんでくるオーラを思いつくまま描いていきました。
このアートセラピーは4人で受けました。
描き終わった後はこの通りバラバラ。
人それぞれこんなに違うんです。
そして、ここに描いたものを吉野先生に読み解きしてもらいます。
塗り絵にもいろいろな種類があります。
今回のメゾン クレマチスでは塗り絵バージョンをしていただけるそうです。
他にも、真っ白な画用紙に絵を描いたこともあります。
これって不思議ですが、スッキリするんです。
色彩表現による自己表現って癒されるんです・・・なんでだか。
この吉野先生との出会いは、
22歳ピチピチのエステティシャン クレマチスが配属された最初のお店のカウンセラーが吉野さんでした。
人の話をじっくり聞いてくれる素敵なカウンセラーでした。
癒しがあるんですよね、吉野さんには・・・
アートセラピーという枠がなくても、吉野さんに話を聞いてもらうだけでも癒されるかもしれませんね。
アートセラピーまたは癒されたい方は、メゾン クレマチスのアートセラピー吉野先生のコーナーにお越し下さい
10月16日(日) メゾン クレマチス
えっ
メゾン クレマチスが何か知らない
そりゃあ大変
すぐに9月8日のブログに戻って下さい
http://ameblo.jp/clematis-c/entry-11011631580.html