富山でブルベ開催に向けて 移動編 | おしんこぺこりさんのブルベ録

おしんこぺこりさんのブルベ録

2016年よりブルベ参戦
スーパーランドヌール【SR】取得
せっかくなので、記録に残してみよう。
さて、続くのか??

久々に更新だなぁ…って、コロナでブルベの開催が出来なくなり…緊急事態宣言とかあったり…

自転車にもまともに乗らず…ただのデブに成り下がりました。
前置きが長い!!

そんなわけで、本来開催予定だったAJ千葉主催の富山ブルベも中止になったので、せっかくなので
昨年白川郷のルートではないコースの試走とチェックに行ってきました。

プランは、8月7日から10日までの4日間でした。
7日金曜夜に、終電の新幹線で移動でした。
21時04分
富山駅乗換で高岡駅には、23時50分着です。


車内で夕飯…本当は、シュウマイ弁当とか食べたかった。
ホームの駅弁と売店は20時に閉まっててびっくりしました。





居酒屋かがやきの開店です🏮


本当は、パソコンでも弄ろうと思ってきてた…
(最後まで重りでしかなかった…☠️


富山は、2度目…


無事に到着です。

お宿は、ルートイン高岡駅前です。
昨年同様
自転車の部屋に持ち込みも出来ます。

大浴場は、2時までなのでありがたい。
朝風呂も入れます。
コインランドリーは、2台しかないので注意
意外と利用者が多いです。

コンビニは、ローソン…駅前のところは24時閉店なので注意です。

翌朝、6時半からの朝食を食べてからスタートなので、ゆっくりです。
新高岡発着予定なので…7時ぐらいに出発とはいえなんの縛りもありません笑

※ブルベじゃなくて、ただのサイクリングです※

新幹線でスーパードライの500缶を、大宮に着く前に1本、軽井沢に着く前に飲んでしまった…
ホテルでハイボール飲みなおしておやすみなさい…


終電使えば、仕事終わりに前日入りも可能です。
続く…