フラワーラインは、試走で当日は走りませんでした…ので更新が遅くなったわけで…言い訳
佐原300のおすすめは‼️
グルメ⁉️コースも平坦なので走りやすい‼️
そんなコースを当日実走したので…
わいのブルベが誰かの参考になるとは思ってませんが…前日から…
はい、今年はバレンタイン前日というわけで
仕事の後
飲みに行く…
小松菜ハイボールは推奨します。
推奨出来ません‼️
ちゃんと、アルコールは制限しました。
チョコもらいました。
記憶の限り…嬉しかった。
食べれないよ。困ったな🥺🥺🥺
お話に花が咲いたので帰宅は日付が変わり寝ます‼️
何故か寝付けず…2時間ほど寝て4時に起床
ウダウダ支度をします。
コースはわかってるのでガーミンに放り込んでおきます…
少しコースが変わってるのであった…
なので、コレ‼️大事なこと‼️ちゃんと確認して下さいね。
直前での変更もあります。
さて、スタート地点へ向けて出発です。
車輪行なので、カレーパンとアップルカスタードのパンを食べながら向かいます。
6時前に到着
受付開始
ここからはスタッフ業務です。
みなさんの受付をします。
プリーフィングが始まります。
その間に、準備してないので
自転車の準備を開始
まぁ、空気入れるぐらいてライトとか付ける
そして、車検です。
コレを受けないと認定されませんよ。
ベル忘れたとかライトが足りないなどなど
見受けられます。
スタート出来なくなります。本当に┏○))ペコリ
そんなわけで、スタートはウェーブ方式
最後は第3ウェーブの7時半でスタートクローズです。
はい、僕はみなさんがスタートして最後に走り出します。
あったかいので、グローブをすぐに外して走りました。暑いんだもん…日が落ちるまで素手で走る事に推奨しませんよ‼️
PC1の土気のLAWSONの手前にあるミニストップはリゼロの聖地なんだってさ…1話の最初に出てくる‼️
たくさん、抜かしてお昼ご飯…楽しみ仲間を待ちます。
大網白里にあると聞いた
噂のパンを教える
「デブの方舟」だって‼️
デブ‼️わーいヽ(´▽`)/カロリー満点💯
そんなわけで、みんなが揃ったのでお昼を目指してPC2の佐原向かいます。
この時、お昼場所を知らなかった…
魁中村塾が開催されます。
引き倒され面々…
お腹も空きます…
お昼まだぁ「マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」
PC2の手前?先?
でも、ここで補給のチョコとか食べちゃダメだ…
お昼の為にとかわけのわからないことを言い始めます。
おすすめしませんよ┏○))ペコリ
そうこうしてると佐原の街へ
コロナウイルスの影響かな?
そして、たい焼きもやってなかった…もともと古本屋さんだし…
いつも並んでるうなぎ屋さん‼️発見‼️
なんとっ‼️
桶松さん
おけまつ
すぐそばでした🥰
もう、期待しかないですよ。
この感じは…
いざっ‼️
店内は、空いてましたっ✌️
やっぱり人が少ないのかな…
約1名カツカレー…
カツカレーも悩んだ…海老フライ🍤🍤🍤丼なるのも気になった…くっそ…
食べたいのがたくさん…
そして、思ったより早く着丼‼️
待望のお昼ご飯‼️
悩んだ末に…
ボリューム‼️美味しいし、満腹ですわ😊😊😊
まったり、お昼を済ませPC2のLAWSONはすぐ…ここでほぼ最後尾に
補給も要らないので、ボトルに麦茶の減ったのを追加するぐらいです。
ここから、銚子へ向けて
利根川CRを走ります。
楽しいでしょ…利根川CR…左手にひたすら利根川…利根川…景色も変わりません…
そして、向かい風がやんわりと…満腹もあり眠い…昼寝したい…
しかし、走るしかありません😭😴🥱
修行でしかない…
そうこうしてると、銚子の街へ
さのやの今川焼⁉️とんでもない…
まだ、お腹いっぱい…
銚子観音様
ここのすぐそばの坂本もタンメン食べたい…
今川焼き…
満腹なのに…
銚子に来るブルベの定番PC
いつもありがとうございます┏○))ペコリ
そして、ここから…
ドーバーライン
なんか道が新しくなってる…
精神衛生上…ダメージを負います。
ここまで
ドーバーラインですよ…
景色が好きですっ(`・ω・´)キリッ
良いルートです。
みんなから離脱して…
4種類ほど味があった…
麩菓子とか…
ゆっくりする時間もなく。
追いかけます。
そして、ここから…
修行ゾーン
今日は北に向かうのか?
南なのか?
風向きは?北?南?
これが、重要になる…ビーチライン…
ひたすら平坦ゾーン
ビーチラインって言うでしょ?
海⁉️いやいや、海⁉️
言うほど見えるとこではない😭
精神と時の部屋…
片貝海岸の交差点のセブンで休憩予定し、一人孤独にペダルをクルクル🌀🌀🌀
心が折れそうになる…ツライ…孤独…
きっと、セブンで追いつくと信じて進むと手前でパンクして止まってた仲間と合流‼️
片貝のセブンで休憩してから
鬼のローテーションで回す回す…
おいっ‼️グロス30キロ超えてんぞ‼️
ラーメン食べるんだ🍜🍜🍜
ラーメンモチベで、小一時間で目的地に
豚の穴‼️
ブヒッ🐽
まぁ、この為に頑張った‼️
そして…待望のご対面‼️
この後の少し考えてニンニク少な目…
のちにこれが…
小一時間ほど、休憩というか普通にラーメン食って談笑🍜
最後のPCへ
21時半前…順調‼️
まったりします。
のんびりしすぎ‼️
毎年、ありがとうございます┏○))ペコリ
感謝しかないです。
そして、ここからまったりユルポタで帰ろうって…言うから…
最後の千葉横断…
暗闇の山の中…
星が綺麗なんですよ✨
夜空が素敵なんです。
ユルポタでないペースでしたけど…
最後は、向かい風もなく
まったりゴールの袖ヶ浦海浜公園を目指して
ゆるゆると進みます。
時間を競うものではないので…楽しんだもんが偉い‼️楽しみ方は、様々‼️
ブルベは、いいぞぉ〜
そんわけで、みんなで楽しくゴール
ゴールしたら、親分がデブの方舟買ってきてくれてたヽ(´▽`)/
大網白里の主婦の店にある…
美味しかったです┏○))ペコリ
こんな、300キロのブルベもあるよ?