塩那道路、県道266号線
廃道になったから…行き止まりのゲートまで
まぁ、何もないので写真撮ってUターン😇
登ってきたんだよ💦
そして、景色を眺めながら…
はいっ‼️
ドーンっ‼️
くるみもなかぁ〜♬
(ドラちゃん風)
これが、大変美味しくて…
あんこがさっぱりしてて食べやすいし、
ほんのりとしょっぱくて…汗をかいて登って…
この景色を眺めながら…
至高の最中でした┏○))ペコリ
下りはあっという間に終わってお昼‼️ランチタイム‼️
お蕎麦をカツ丼とかカツ丼とか食べたかったけどもなかったので…
蕎麦が美味しかった…(実は足りなかった)
そして、この店には…
昭和の名残りが…
辰ちゃん…
梅宮辰夫さんでした┏○))ペコリ
知らない人もいるんだろうな…
そして、ランチでお腹を満たした後は…
日塩もみじライン🍁🍁🍁
なんか、カーブに数字が… ( ˘ω˘)スヤァ…
そして、エーデルワイススキーリゾート
きっとこれ以上登らないはず…
鶏頂高原…🐔🐥🐓なんて、読むんだろう…
エーデルワイスを口ずさんで考えました…♬
そして、下りヒャッホー
行くと…
なんとっ‼️
白滝ドーンっ‼️
マイナスイオン
最高‼️ちょっと寒いかも(笑)
ここで、みんな合流して下りますよぉ〜
料金所通過‼️
からの休憩‼️
(ドラちゃん風)
美味かった(笑)
そして、地味に軽く登って下ってゴールとはいかないのであった…
下ってきたら、雨が☔️☔️☔️
予報的中
矢板は雨でした。
虹を見ながら、無事にゴール‼️
山練終了‼️
楽しくて楽しくてまた走りたいコースでした(笑)
その後は、城の湯温泉で汗を流して
ご飯食べて
実は足りなかった。
みんなでワイワイご飯で楽しかった(笑)
下道でなんとかなく帰ってしまったという…
また、栃木走りたいと思ったのであった… ( ˘ω˘)スヤァ…
続けよっ♬