今朝のスッキリで、最近の結婚観について取り上げられていて、、離婚間近の私は見入ってしまいました😅
18〜34歳で、一生結婚するつもりがないと答えたのが男性17.3%、女性14.6%で過去最高だそうです💦
主にあげられていたのが、
・女性が稼げるようになったので、自分のお金を自由に使えるから
・家族を養う責務がなくてラク
など経済的な面が多く上がっていた。
日本人は結婚=子育てと思いがちで、一緒になって貧乏になるくらいなら1人がいいと。
海外では日本と違ってお金がなくても思いあってるなら一緒にいたいという傾向だと専門家が言っていた。
、、、なるほど。
10代でも30代でもないけど、すごく共感できる!
だから出産しても全国均等に金銭面の手当が増えれば子供ももっと産みたくなる人増えるのでは?
という意見もあったが、
個人的には、1人でも子供を産んで育てる仕組みがほしい😂
(子供はほしいけどパートナーはいらない笑。今だからこの感情なのかな?笑)