去年の引っ越しの時、

鍵を管理会社からもらう時に、真下の部屋がクレーマーさんだと聞きましたガーン

 

このタイミングで言うはてなマークと思ったけど、、

もちろん今更どうこうできず、

なるべく音を立てず、気を使いながらの生活スタート!

 

が、、

子供が歩く音(歩かない時から言われましたが。)

物を落とす音

しまいには引き扉を閉める音まで、、

たった半年でクレーム数回&ドアに張り紙までされました💦

 

管理会社にうちの状況細かく説明しても、

それは生活音レベルだから全然気にしないでください。と言われたものの、

やっぱり言われた直後は凹みますショボーン

 

マンションはあちこちの部屋に音が飛ぶし、

どこかはわからないけど、

話し声とか足音とか物音とか、普通に聞こえるんだけどなぁ。。

 

とりあえず、

・床の防音対策していたけど更にジョイントマット追加(和室にまで。)

・扉の開閉音対策を貼る

・TVの音は、音量一桁だから大丈夫だと思うけど、主人は気にしてイヤホン装着

 

子育て中って、足跡は下に響くし泣き声は上に響くし、

集合住宅はいろんな人いるし、

なかなか難しいなぁ。

とりあえず、なるべく対策していきます泣くうさぎ





楽天でこれ買ったけど、見た目も厚みもよき✨

なによりお手頃価格だったので即買いしました♡