その昔からSF界隈にて様々な人類滅亡説が考察されてきています。
核戦争、隕石、異星人による侵略、超新星爆発からのγ線バースト、AIによる反乱といったスタンダードなものから、
人類ゲノムの突然変異、異常気象による飢饉、等々。
その中でも定番ネタと言える新種のウィルスによる恐慌が経済へ大きなダメージを与えてくるとは!

事実は小説より奇なりという手垢のついた決まり文句が想起されるぐらい予断を許さない状況です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

弊社は元気です。

桜がほぼ満開。きれいなコースのゴルフ場にやってきました。平易なコースです。

天気も快晴。まさにゴルフ日和。
途中、瓜坊と遭遇!三頭も!
社長、部長は初の接近遭遇とのこと。
母親猪が近くにいる!と辺りを見渡しましたが、なぁに突進さてきても部長なら倒すでしょうから安心です。千葉で五十六歳の男性が泳いできた猪を素手で仕留めたニュースがありましたが、あれと同じ。
少人数からなる野外スポーツ、そして三つの密に相当しないのでゴルフは自粛の波にさらされていませんが、早くこの騒動が終息することを願っています。