本日は我が社の海釣り部活動です。
【目的】穴釣りでカサゴを釣って刺身と味噌汁で食べよう。
【オプション】投げ釣りで大物を……。

【部員】 
社長(海釣り初心者)
部長(島育ち釣り名人)
親方(島育ち釣り名人)
私(釣りそのものが初体験)

幽霊部員のリーゼントくまもんは今日も欠席です。

{49CCC8E9-2D59-4456-82FF-8C607C86E64B}

朝のうちは肌寒いぐらいの気温でしたが、晴れてきて風も心地良い最高の釣り日和(社長曰くゴルフ日和)。

おーっと!
社長の上ずった歓声が!

{50C64DEB-E92A-4A16-956C-8CAAF1A9386C}
(ボカしても伝わる笑顔)
釣り始めてすぐに型の良いカサゴを社長が釣りあげました!
おーっと!今度は部長が!
{69886BA8-ABF9-4913-9FA6-7CBA55FEF7AF}
これまた型の良いカサゴ!
それから親方も私(釣り初心者)も次々と時にはウツボや蟹を混ぜつつ、クロソイ2匹含め全員で20匹以上という素晴らしい釣果!
クリア食健海釣り部始まって以来の快挙です。



部長が刺身に調理してくれます。
{BA3D2EDF-6E70-4F09-8562-9D6F0A8C4E52}
カサゴはまるで海老のようにプリプリで美味。
続いて味噌汁。私は生まれて初めてカサゴを食したのですが、七味の合う濃い味を堪能出来ました。
自分で釣った魚をその場で美味しくいただくという贅沢を味わえるのが釣りの醍醐味のひとつなのでしょう、多分。

{189337B4-009A-4375-83E9-110A6F6BF254}

尚、オプションの投げ釣りはさっぱりでフグと謎の稚魚のみ。もう少しここへ通わねばならないのかもです。
会社の業績もこうありたいものです。
……おっと、社長に『お前さんがやればすぐだよ』と突っ込み入れられそうなので、ここまで。