4月。
実家の農業を手伝う季節です。
田植えを5月に控え、代かきをせねばなりません。代かきは三回あり、最初は深く荒く、次に細かく、最後に田植えがしやすいように平らになるようにします。

この日は二回目の「中代(なかしろ)」となります。

 

田んぼに向かうと・・・

 

田んぼの水が少ないようです。

もう少し水を引く必要があります。

 

用水路に石を置き、

田んぼに水が流れるようにします。

 

水がどんどん田んぼに引き込まれてました。

 

少し時間ぎかかりますが、

少しずつ田んぼに水が増えていきます。

 

そして・・・

「燃える男の赤いトラクター」が登場です。

でもヤンマーではなく三菱製ですが。

 

久しぶりなので、まずは父が実演。

 

うまく代かきされています。

 

そして、いよいよ私の出番です。

レッツラゴー!

 

後部にあやり羽を調整しながら進みます。

すると、

 

ゲゲっ!

ダメです。

代かきができているとこと、出来てないとこがあります。

久しぶりにやると、感覚を忘れてダメですね。

 

再び父が登場し、整地し直します。

畦道ギリギリまで行います。

 

なんとか終わりました。

 

続いて二枚目の田んぼ。

こちらは狭い田んぼです。

 

再び、トラクターに搭乗。

アムロ、行きま〜す❤️

 

慣れたせいか、今度はうまくいきました。

 

まだ他にも田んぼはあるのですが、

今日はこれまで。

 

昼食にします。

ワナにかかったイノシシ肉で、

 

バーベキューです。

 

昼食を終えると、

庭にかまどとマキを用意します。

 

マキで湯を沸かし、

 

ヌカを入れます。

 

そして筍を入れます。

そうです。筍のあく取りです。

 

時々、筍の硬さを見ます。

 

合間に山椒や山菜を取りながら過ごします。

 

ある晴れた土曜日の一日。

農家を継ぐには、まだまだ覚えること、

経験が必要です。

 

===>

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 四国旅行へ
にほんブログ村
 

--->


島根県ランキング