8月29日。
島根県浜田市にある美又温泉 金城観光ホテル二日目の朝です。
天気は雲。
中庭の先にある川のせせらぎ音が聞こえてきます。
木々に覆われて見えにくいですが、
滝の流れも見えます。
今朝の朝食は8時半からなので、
時間を持て余しています。
朝一の6時に温泉に行きましたが、
美又温泉特有のヌルヌルした泉質を
楽しんで来ました。
コロナ対策で、
一度に入浴できるのは五組。
暖簾の横に、
入浴する際に表示するよいになっています。
幸い、この朝は、二組のみの入浴です。
中に入り、
露天風呂に直行します。
朝の新鮮な空気と、
美又温泉特有のヌルヌル感を楽しみます。
露天風呂に浸かったあと、
内湯に入ります。
広くない浴室ですが、
レトロ感満載の素晴らしい温泉です。
30分ほど入浴したあと、
いよいよ朝食会場へと向かいます。
こちらが朝食メニュー。
イカ刺しや、
浜田名物の赤てん。
ありきたりのメニューですが、
どの料理も美味しかったです。
朝食会場を出て、
ロビー前でコーヒーを飲みながら、
しばし休憩します。
バーのようなカウンターや、、、
決して豪華ではないが、
ゆったりとしたテーブルが並ぶ空間が利用客の心を誘います。
昔はモダンな建物だったのでしょう。
そこかしこに、上品さが漂います。
午前10時近く。
チェックアウトの時間です。
精算中、
フロント前の亀を見て、
心を癒されます。
金城観光ホテル、建物は古いですが、
従業員の方は皆、素朴で親切でした。
心が洗われた気持ちです。
本当に良い温泉宿でした。
またお邪魔します。
