令和4年4月。
4月もすでに中旬です。
ときおり、寒波が訪れる日もありますが、
朝、散歩するコースでは春が定着したような気がします。
近所を流れる水路にも、
鳥たちが泳ぎ回っています。
散歩しながら、時々、
「おはよ~」と声をかけてあげています。
最初は逃げ回っていた鳥たちも、
最近では逃げずに朝の挨拶を聞いているようになりました。
すでに桜は散ってしまいましたが、
1週間前はこんなにキレイに咲いていました。
町中にある桜も・・・
マンションをバックにして咲く桜も・・・
どの桜もキレイでした。
今は鴨が泳ぎ回る姿だけが楽しみ・・・
3週間前には、
水路に迷い込んだと思われる白鳥もいました。
おそらくツガイの夫婦だったのだと思います。
仲よさそうに泳いでいました。
散歩の途中、優雅に泳ぐ姿をよく見かけ、
鴨たちにもしていた朝の挨拶「おはよ~」と声をかけ続けていたら・・・
声に慣れたのか、そばに寄ってくるようになりました。
そんな白鳥も桜が咲き始める頃には見えなくなりました。
暖かくなったので、北の国へ旅立ったのでしょう。
春は陽気になり嬉しい反面、
寂しい季節でもありますね。。。