8月10日。
晴れ晴れとした三連休の最終日。
会社によってはもうお盆休みが始まっているところもあるそうですが、
私は三連休もなく、この日一日のみが休み。
しかも、お盆休みも15日と16日のみ。
ということで、近場の島根県出雲市に行くことにしました。
天気も良く、出雲大社近くの山々も綺麗に見えます。
 
朝食を食べてないので、喫茶店へ寄ることにしました。
訪れたのは、以前もに来た「甘味喫茶 月うさぎ」です。
国道からは離れた場所にあります。
 
 
すでに9時半を過ぎていましたが、まだ準備中でしたので、中に入って聞いてみると、
「もうすぐオープンするから中に入っといて」とのことでした。
 
中に入るとこんな感じ。
 
木材を使った壁やテーブルなど、明るく落ち着いた雰囲気です。
 
モーニングメニューです。
この他、甘味喫茶らしく抹茶と和菓子のセットやかき氷などもあります。
 
またシチューといった変わり種も。
 
小さな、可愛らしいオブジェがたくさん飾られています。
 
窓からは広々とした田園風景が見えます。
ぼ〜と眺めていると・・・
 
電車がやって来ました。
島根県で唯一の私鉄、一畑電車です。
「Railways」という映画でも登場した電車です。
田園の中をのんびりとした感じで通り過ぎて行きました。
 
もう一方の窓には朝顔かヘチマか分かりませんが、ツタ植物が覆っていました。
この日は、気温が35度。
暑い日でしたが、この窓の風景を見て涼しく感じました。
 
モーニングが届きました。
ホットサンド、サラダ、卵焼き、ヨーグルトとコーヒーのセットです。
コーヒーはKeyコーヒー。
Keyコーヒーって、美味しいですよね。
 
早速食べようと箸を出そうとしたその時、箸袋に何やら書かれていました。
読んでみると、
「このままずっと どこまでも
    このままずっと いつまでも」
と書かれていました。
 
う〜ん・・・何か意味があるのかな・・・
 
と考えていたら、再び一畑電車がやって参りました。
秋の稲刈りのシーズンだと、電車と稲が綺麗に写るかもしれませんね。
 
食事後、外に出ると暑い空気が押し寄せて来ました。
少し前まで梅雨の雨続きだったのに、最近は晴れた暑い日が続きます。
 
時候ではもうすぐ残暑ですが、まだまだ夏本番という感じ。暑い日が続きそうですね。