所用があり、久々に高知へ
。

往路は、松山で遍路をしたのち、国道33号線を使い、高知に向かいました。
越知町で昼食時となったので、「麺や、倉橋」さんへ。
出来たばかりのラーメン屋
さんですが、美味しいと評判です。この日も待ち客が店外に並んでいました
。


↓国道33号線沿いにあり、看板も大きく分かりやすいです。
秋には、コスモス祭りが開催され、キレイなコスモス
を見ることができる町です。最近は、スノーピークのキャンプ場もできたらしいし、注目の町かも
。


私は、塩ラーメンと餃子を注文。
ホテルで一眠り

そして夕飯に出かけた先は

商店街を抜けて、
中に入って早速注文。
飲み物は、角ハイボール。
続いて、土佐の地酒と「ハランボ」
そして、高知といえば、「カツオ」。
今回は、刺身にしました。
でも、まだお腹が空いたので、ホテルに着いてから、ルームサービスで「カツオの塩たたき」を注文
。

飲み物は、残波とダバダ火振りにしました。
どちらも美味でした

これにて、この日は終了。
ちなみに次の日は、「葉牡丹」へ行きましたが、酔っ払ってしまい
、写真も撮らずに終了
。


あっと言う間に過ぎた二泊三日の高知旅行でした
。
