2017年8月26日
21時前に花火大会は終了。
昨夜の宿泊地、四万十市西土佐から中心市街の中村に移動します。
この日は、朝6時に起床。7時過ぎには出発しました。
中村には8時着。まずは朝食ということで、「市場食堂」へ向かいました。
注文したのは、焼きそば。
もちもちした食感と少し太めの麺が美味しです。
花火大会までの時間、遍路服の洗濯などをしたり、のんびり過ごした後、ホテルへチェック。
今年は会場までのシャトルバスが廃止となったので、会場までは歩いて行かねばなりません
。

18時過ぎにホテルを出て、19時過ぎに会場に到着。すでに沢山の人出でした。
20時。いよいよ花火大会スタートです

四万十市の花火大会の特徴は、音楽
に合わせて打ち上げられる点です。

昨年、流行した歌(君の名は)やアニメ(ドラえもん)のほか、四万十市が力を入れている仏手柑といったオリジナルソングも流れ、それぞれの歌に合わせた花火が打ち上げられました。
感動した観客からは、拍手が上がっていました。
帰る客の多さで歩きにくいので、すぐには帰らず居酒屋へ直行

「日代峰」さんで、カツオのタタキ、握り寿司
をつまみに、深夜まで飲み過ごしました


来年も仕事の日程が合えば来ようと思います
