年度末とあって、仕事が忙しく、今月は高知旅行へ行けません。

次回行けるのは、4月の下旬くらいでしょうか・・・

 その際は、西土佐へキャンプに行きたいと思います。

 

しばらく高知へ行けない、ということで今、過去の高知旅行で撮影した写真を編集しているところです。

どれがいいかな、と思いながら選んだのは、香美市にあるアンパンマンミュージアム。

考えてみると、高知県は漫画家が多いですよね。はらたいらさん、黒鉄ヒロシさん、西原理恵子さん、阿部野郎さん、青柳裕介さんなどなど。

高知県は、漫画甲子園も開催しており、まさに漫画王国です。

そんな漫画王国のトップというと、やはりやなせたかしさんではないでしょうか。

やなせたかしさんの父親は、高知県香美市出身だそうです。その縁だと思いますが、香美市に「アンパンマンミュージアム」があります。今回は、アンパンマンミュージアムの写真を掲載しました。


{EF34DD2C-4B77-43BF-AC7D-8E0121AB3AF3}

館内写真は割愛し、周りの建造物や彫刻を紹介します。

建物は本館の他に「詩とメルヘン絵本館」などがあり、壁面には、アンパンマンの絵が描かれていました↑

{70E0AF12-E188-4C59-99C3-FE13E39DDA71}
↑アンパンマンの大きな彫像。

{F9226BFC-527F-4D30-95C3-FACC11BBCA31}
その他、公園内には、お馴染みのキャラクターの彫像も。
↑バイキンマンもいます。何故か憎めないキャラクターですよね。

{69F504B3-8D08-4EFB-8291-FF2DD2F3A9C1}


{96E3FCB0-590E-4AC3-A1ED-9578E9058873}


{81FDB812-FE5C-4219-A802-433E7DDC4334}

↑足元には、こんな小さな彫像もあります。ミュージアムの館内に入らなくても、公園内で十分楽しめます。
小さなお子さん連れの家族が、楽しそうに走り回っていました。

{DF1D5961-0DF7-412B-9355-E2EE239BB0A6}


{F3BC7337-26B1-43C4-8679-073D9DA713C9}

↑こんな「天空の城ラピュタ」に出てくる大型ロボットもありました。

{EA167CCA-EBE9-4B91-B8B7-313671E86AD4}

↑こんなオブジェも。
お腹が出ているのは、私です(笑)

香美市は、高知市から少し奥に入ったところにあります。アンパンマンミュージアムの近くには、道の駅もあり、また前述のように公園があり、子供たちも走って遊べます。
祝日など、休みの日は多くの観光客も訪れます。でもそれほどお金もかからないので、是非訪れてみてください。