以前のブログでも触れた3/8国際女性デー。

今もあちこちで関連イベントが行われています。

 

イメージカラーのミモザ色のお洋服や、

くつ、アクセサリーで参加しているかたがおられて、

それを見るのも楽しいですね。

 

そして、多くの女性が(男性も)さまざまな活動をしているのに接し、

たくさんの勇気を(勝手に)もらっています。

みなさん、何かのイベントに参加なさいましたか?

または、何かの活動をなさいましたか?

これからですか?

 

国際女性デーの前後に読んだ本があります。

2冊とも、私に衝撃と勇気をくれました。

 

    82年生まれ、キム・ジヨン」 チョ・ナムジュ著

 

キム・ジヨン(キム・ジヨンは韓国の1982年生まれに最も多い名前)が

産まれてから育児をするまでの半生を描いた作品。

韓国で大きなムーブメントを起こし、

映画化もされました。

K-POPアイドルの少女時代・スヨンや、

BTS・RMも読後感を公表、

国会議員まで動かす社会現象となった小説です。

 

私は自分の人生に重ねて考える部分がいくつもあり、

ときどき苦しくなりながら読みました。

 

「ああー、そうだよね。」とか「私もそんなふうだったなぁ。」とか

何度も思って、ため息をつきました。

 

    「ふたりの老女」 ヴェルマ・ウォーリス著

 

アラスカの先住民族に語り継がれている

知恵と勇気の物語です。

 

「姥捨て山」的な考え方は

世界のあちこちにあったという事実を、

私はこの本で知りました。

 

年老いてもできることはたくさんあるし、

生あるかぎりはそうしなければ、

というようなことを考えさせられました。

 

年をとっても、経験を活かせるし、

経験や知恵を伝えることもできる、

反省することもできるし、自分を変えることもできるし、

まだまだ勉強もできる。

 

作品中の老女は2人とも、とても魅力的です。

 

私としては、2冊ともお勧めです。
 

2冊とも、とっくに読んだ」

というかたもおられるかもしれません。

 

このテの本は大好物でして、

コレもお勧め、という本がありましたら、

情報いただけると嬉しいです。

 

元気を出させてくれる本はさまざまありますが、

疲れを癒してエネルギー補給するために、

気功療法サロン クリアーズもご利用いただけたら嬉しいです。