暖かい日が増えて、どこもかしこも春めいてきました。

街路樹も、道行く人も、ショーウインドウも・・。

冬が苦手な私としては本当に嬉しい。

 

春の訪れとともに気分があがるグッズたち、

春らしい食器やキッチン用品もたくさん売られています。

桜の花びらモチーフとか、ピンク色のもの

どうしても足を止めてしまいます。

使い時がわからなくても愛らしさに引かれて買ってしまうことも。

 

私は自分の気持ちをアゲるツールとして、

花柄とか明るい色のかわいい食器をいくつか持っています。

自分をあやして、気持ちをアゲたい時は使ってみます。

 

大人になると、もう誰もあやしてくれませんから、

自分で自分のご機嫌をとってあげなければなりませんね。

そのためのツールは普段からいくつか揃えておく良いように思います。

「自分をご機嫌に保つことは大人のたしなみ」

誰かが言ったのを聞いたことがあります。

なるほど、と思いました。

 

あなたをあやして、気分をアゲてくれる物は何ですか?

高級なご馳走? スイーツ? 運動? カラオケ? サウナ? 洋服?

 

本当に落ち込むと、もう何をやってもダメという時もあるかもしれません。

 

そういえば、かつて私が何をやってもダメなくらい落ち込んだ時、

気功療法の師匠に電話したことが何度もあります。

師匠の声を聞いて、しばらく話をして、そのあと仕事にもどることもありました。

夜に電話した時は、そのまま眠ってしまったこともあります。

翌日にはずいぶん気持ちが楽に前向きになっていました。

話をしながら電話の向こうで、師匠は気を送ってくれていたのでした。

 

今は私も、そのようなことでお役に立てたらと思っています。

あなたが「気分をアゲてくれる、自分をあやしてくれる」と思うものの中に、

私の気功療法が加わることらできたら本当に嬉しいです。

 

気分をアゲて、顔もアゲて、春の訪れを目いっぱい楽しみましょう。