病院。 | air-mode.





個人的なことをちょっと。







父が入院中。


腸に穴が開き、


体内にガスが溜まり、


腹痛を訴え、


病院に行ったその日に緊急手術。







現在人工肛門。


最初は3~4ヶ月ぐらい人工肛門で、


そのあと再び全身麻酔で


肛門を元へ戻す予定だったが、


急遽病院側から説明があり、


わずか1週間ちょっとで


人工肛門を取る手術をすることに。


手術予定日は11月10日。







父は難病の潰瘍性大腸炎を持っている。


そのため腸の所々が薄くなっているらしい。







ちょっとシビアな話なので


後日ブログに詳細を書くかもしれないけど、


数年ぶりに大腸カメラと検体(組織を取る)をした直後に


体調がおかしくなった。


おそらくは…たぶんね、


医者のミスかなと思っている。







患者ってのはとても立場が弱い。


あと同じ病院内でも


看護師の対応や態度って


すごく違うね。


以前から同じような印象は持ってはいたけど。







結局は『個人の人間性』なんだよね。


患者や医者、看護師も人間。


だから決められた医療処置以外は


人によって差が出てくる。


でも『その差』に戸惑う患者や


その家族も多いのだろうと思う1週間でした。