マナー知らずな連中のペタ芸 | air-mode.

ココ、アメブロにはペタ機能がある。


アメブロユーザー同士気に入った人やブログに対して


ブログを見たよという印のようなモノを付けていく。


これはユーザー同士の交流のキッカケの1つになる。


これをむやみにつけていくバカがいる。


ニュース引用ブログのユーザー達だ。


去年も同じ現象が起こったが今年もまたバカなペタ芸を


行う連中が増えてきた。


ちなみに今日付けられたペタを見ると・・・


ペタ芸の持ち主の方々


これ全部ニュース引用ブログの連中。


こっちもイヤなので一時的にペタ機能を外したりしたけど


復活させるとまたやってくる。


そーいえばトラバにも毎回バカなトラバを貼っていく人がいました。


IPは毎回違うのですが調べてみるとすべてが『大阪府』と出ます。


こういう連中の対処には毎回困らせられます。


結局トラバは無期限で外す事にしました。


ペタもねぇ・・・せめて付けられたペタを管理者が


消去出来る機能があるといいんだけどね。


そうすればイヤなペタだけ消せるでしょ。


ちょっとイラついたので記事にしてみました。




あっ!あとアメンバーにも変な人が出没中なので


アメブロユーザーは気をつけて下さい。


自分は承認しちゃった後に気づいたので


そいつをアメンバーから消去しました。