土曜日、無事に退院できました。家に帰ってから怒涛の入学準備、書類記入、名前付け…死に物狂いでやりました


ドッタバタの3週間の春休み

色々あったけど(本当に色々
)楽しく過ごせました。

今日、初めてランドセルを背負って歩く姿を見て、3週間前とは明らかに違う表情にどきり。
まだまだ甘えん坊だけれども、それは男の子の特権。男児を持つ母親の特権と思って「クソババァ、あっちいけ!」と言われるまで甘やかそうと考えています

兄を小学校に奪われた弟も、泣かずに幼稚園に行けました。昨日の入園式で、担任の先生が昨年度と変わらないことを知ってからやる気スイッチが入ったようです。
次男のやる気スイッチは、若い女

きっと「初恋は、幼稚園の先生でした」的な感じかな

長男は小学生として、次男は年中園児として、これから1年間ゆっくりと成長していってほしいです。
さて、子供達が帰って来る前にやることやらねば。やることが溜まりすぎて…
