そうやって、階段を一歩ずつ登るようにして、
私に必要な人を探し出し、
ワンの散歩で出会った夫と結婚したのでした
子煩悩で(私は子供ホイホイと呼んでますが)
保育参観に行こうものなら、
よその家の子が夫の膝に座りに来ます
(その子のママが隣にいるのに)
私は自分の人生でやろうと決めてきたことを、
自分でリーディングして見たり、
仲間に見てもらったりしますが、
そこにはいつも「家族」の存在があります
まさに夫とだからできる体験なのだと思います
私は、やりたいと思ったことは
すぐやりたいタイプ
一方、夫は、のんびりマイペースに
やりたい人なので、
よく予定を詰め込み過ぎてる
と言われています
夫は幽霊がまさに見えるタイプ
若い頃は金縛りにあったりもしたようで、
今も職場(三階)の窓の向こうを
人が歩いていくのを見た
とか話していますが
スピリチュアルはイマイチ
信じてくれないんですよね
最初はシータのことを宗教だと勘違いし、
心配していました
でもそれは、見えない世界に傾倒しすぎず、
家族として、ある意味
バランスが取れていていいようです。
今では干渉することなく、
ヨガもシータも好きにやらせてくれていて、
本当に感謝です