お金の管理 | サラリーマン革命家、やすの自由人への道

サラリーマン革命家、やすの自由人への道

サラリーマンとして4年間過ごしもっと
自由になりたいという想いから
ビジネスを始める。
自由な時間、自由なお金を掴むための
情報を提供していきます。

photo:01


大学を卒業し、東京に出てきて
四年が立ちました。大学の時は
アルバイト代が8万円位しかなかったにも関わらず、
毎月2-3万円は貯金をしていました。
{EC0F6FFD-2AAA-42B2-AECC-1DC8F6158B98:01}



しかし就職をして大学時代の2倍以上の給料を
貰っているにもかかわらず、全く貯金が
出来ないことに疑問を感じていました。


それどころか、クレジットカードを作ってしまい
借金返済に追われるようになっていたのです。
何が原因なのかわかっていませんでした。


しかし、家計簿をつけ始めてわかりました。
単純に収入よりも支出の方が多かったのです。
それではお金が貯まらないのは当たり前ですね(笑)


家計簿をつけたことで無駄がたくさん見えてきました。
・飲み会
・外食
・コンビニでの買い物
・リボ払いでの手数料
・通信費
などいろいろありました。

{96421EA7-A553-4F41-97ED-D39C1212155C:01}


見える化したことで問題に気づけました。
一番の問題点は、問題が見えてなかったことでした。
お金の使い方を改めたことで、以前よりも金銭的、精神的に余裕を持って過ごせるようになってきました。

無駄を省き、自分を高めるためにお金を使っていきたいですね。