こんばんは。フラクタル心理学講師の西山京子です。
 
今日、受講生さんとの話の中で「ピコ太郎」さんの名前が出てきました。
 
ご存知ですよね?あのヒョウ柄でパンチパーマの男性シンガー。
 
私はたまたま(笑)テレビ出演しているのを見たことがありました。
 
どんな場所でもホームグラウンドのような雰囲気に変えてしまう、旬の人です。
 
その時はそのお名前も初耳でしたが、今ではよく目にしています。
 
 
ピコ太郎さんは芸歴もかなり長いようですね。
 
彼は昔から「いつか世界中を驚かせたい」と言っていたそうです。
 
今では世界中で絶賛され、ギネス認定までされてしまいました!
 
長い間積み重ねてきた思考が現実化したのですね。
 
{7D202AFA-0376-4CDB-983A-205E00DAAE0E}
 
「世界中を驚かせる」
 
この言葉から、何を感じますか?
 
前代未聞で画期的なもの、芸術的なもの、安全に人々の認識や生活を変えるもの・・・
 
誰も発想しないことを、長年かけて取り組んだからこそ、人々を驚かせますね。
 
「快挙」は一朝一夕では成し得ません。
 
 
ところが、別の方法で世界中を驚かせる場合もあります。
 
それは名声を得たり、共感を得るものではありません。
 
世界を驚愕させる、震撼させるといった、マイナスの行為から来るものです。
 
同じように注目を浴びるにしても、正反対の結果になってしまいます。
 
「暴挙」は簡単に出来てしまうからです。
 
つまり「良いことで新聞に載る」場合と、悪いことで載る場合があるのです。
 
 
思うに、そこには「ラクして人を驚かそう」という根底の思考があるようです。
 
成功者なら当たり前の「人一倍努力して、人が驚くようなことをやり遂げよう」ではないのです。
 
この良くない根底の思考を覆すには、矯正カリキュラムが必要です。
 
「ラクして良い思いをしたい」という性質を少なくし、
 
お天道様の下での真っ当な生活を目指さなくてはいけません。
 
 
 
「大きなことをやりたい」という漠然とした思考も、人によって違うものを現実化します。
 
快楽や暴挙を目指すのではなく、地道な努力を継続させましょう。
 
「そんなことはわかっている」
 
大人の脳(表層意識)では当然そう思っているつもりでも、深層意識は違うかもしれません。
 
だからこそ「こんな筈じゃなかった」という現実にならないように気を付けなくてはいけませんね。
 
成功脳は誰にでも手に入れられるものではありません。
 
「傲慢・怠慢を手放し、自分をどう鍛えるか」
 
それにはコツがあります。
 
たった2日間で、成功脳をインストールできるプログラム(MBIP)で実践してみませんか?
 
ご自分の脳が進化していることがはっきりわかりますよ!

 

M B I P マスターブレイン インストールプログラム 2日間コース
どれも
スカイプ受講可

最速で結果を出す!成功脳を定着させる決定版
 
ベル【11月】 11/5・12(土)10~17時

【12月】 12/3・10(土)10~17時

【場 所】
 神戸オフィス


【講 師】 西山京子(MBIPトレーナー

【受講料】 8万円(テキスト付・税込)


●お申込はこちらからお願いします●


 遠方の方はスカイプ可。テキスト送付の関係上お早目にお申し込みください


ミニワーク 開催スケジュール はこちらからご覧いただけます