来ていただきありがとうございます😊


私も医療従事者の頃がありました。

「看護師の忙しさを減らして、患者に向き合う時間を増やしたい❗️」


いやー、一人の女子の力じゃダメですよ。


元々、薬が嫌いな私は患者に薬を与えることが苦痛だった。

良いと思っていないものを摂取させることが苦痛だった。

自分を騙してする仕事ではない。

薬に依存する助けをしたくない。

体にいい薬はない。

与えられた薬を信じて飲ませてはいけない。


色々な感情。


違う。


医者やナースは基本、元気だ。

体力も瞬発力も、持続力もある。

ありがたいことだ。


でも、健康なゆえ、

病人の気持ちはわからない。

分かろうともしない。

不自由さえ知ろうとしない。


残念。


医者は製薬会社が書いた本を片手に処方する。

そりゃそうだ。

自分は元気で不良の私に薬をコーディネートする。

でもね。先生。

その薬、あんまり効かないよ。

それとそれ、両方出すのはまずいんじゃない?

飲み方?

毎日飲ませて病気をコントロールするって?

すごいね、先生。


私は毎日同じじゃないし、毎日効き方って違うんだよ。忘れちゃったの?



ってそれより先生。


飲み薬の処方なんて、点滴しながら出来ない?

面倒前の私、苦しいんですけど?


先に点滴やってくださいよ!


と暴れたくなるくらいに鈍感だ。

自分の今日の仕事は、入力業務。

救急外来でパタパタしてるのも知ってるけど、今私と点滴室で薬の話でもいいんじゃん?


元気だと健康だとダメだね。


優しくないよね。

障がいがあっていいくらいだわ。


最後に医者が「あまり効かないけどね」

そういう事を薬を飲ませる、点滴をする側が言うんじゃない‼️

効き方が変わるだろうが‼️

 優しさがないんだよ。


だから、「お医者様」の時代は終わっちゃったんだよ。

超、残念。