私は、ゴーヤチャンプルに関しては、ちょっとウルサイです。


ゴーヤチャンプル・・・

簡単に言うと、野菜炒めですが・・・


私は、ゴーヤを美味しく食べる為に最大限の努力をします筋肉


そのせいか、ゴーヤが苦手で食べられなかった甥っ子は、

私のゴーヤチャンプルだけはモリモリ食べてくれます。


それぐらい、ゴーヤチャンプルには自信があります!

(って、野菜炒めをめちゃくちゃ自慢しているようで恥ずかしいですが・・・汗



今日、母がゴーヤを持って遊びにきてくれました。

「おっ!久しぶりにゴーヤチャンプル作るかぁ~」と思い、

豆腐の水切りから始め、ゴーヤチャンプルの準備をし始めました。


その時、私は閃きました顔文字

「ゴーヤ、○○(娘)食べられるかな?」

思いついたら、即実行!の私は、スグに離乳食準備にとりかかりました。


ピーマンが苦手な娘。

もしかすると、ゴーヤの苦味も苦手かも・・・と思い、

ゴーヤをだし汁で煮てみる・・・


味見・・・


私は良いけど、娘にはちょっと苦すぎか?と思い。


かつおぶしをまぶして、ゴーヤと一緒に刻んでみる。


そして、豆腐と人参と味噌であえてみると・・・



障害者ママの喜怒哀楽育児日記


 離乳食版「ゴーヤチャンプル」の完成バンザイ


 初めてのゴーヤなので、今日は少なめにしてみました。

















ドキドキのゴーヤチャンプル初挑戦!!

緊張の一瞬!まず一口目・・・



障害者ママの喜怒哀楽育児日記
 



  なんだ、こりゃ!?といった顔


  しばらく机の周りを一周して考えている・・・


 「これは美味しいのか?まずいのか?」















                        顔文字


障害者ママの喜怒哀楽育児日記

 気に入ってくれたようで、ばーちゃんの膝の上に座り、

 「まんまぁ~」と催促してくれ、

 あっ!という間に完食してくれましたやったぁ!


 さすが!我が家の子ハート

 ゴーヤを気に入ってくれたようですイェイ!


 









そして、私たちの夜ご飯も、もちろん・・・



障害者ママの喜怒哀楽育児日記

 キラゴーヤチャンプルキラ


 沖縄に行きたいな・・・シーサー