
保育園の時に
「お化けのひっこし」(←題名違うかも

「スーホの白い馬」をやった

お化けの方は螢姫の役
スーホではスーホ役だったな

役決めの前に、何度か仮練してたんだけど
その時から「スーホがハマり役だ」て
みんなから言われてたんです
ところが、言われれば言われる程やりたくなくて

普段ジャンケンそんなに弱くないのに
役決めの時、ことごとく負けてしまいまして

残っているのはスーホ役だけ。
余っているのは私一人…
自動的に私がスーホ役に
ならざるを得なくなりました(-_-;
しかし決まったからにはきちんと演じます

練習もかなり頑張って、
死んだ白馬に突っ伏して哭くシーンでは
結構ちゃんと涙出してたんですから エヘン
本番は花粉症が酷すぎて
白馬役の子の服に、鼻水垂らさないか
ヒヤヒヤでとても哭けませんでしたが

鼻つまってます

て声での演技だったけど
みんなから大絶賛されました
私が小さな小さな自信をつけた
思い入れある作品です(´・ω・`)
あ、小学生の時は
「おたまじゃくしの101ちゃん」で48ちゃんの役と
「三つの魔法」ていうので
魔法使い(魔女?)のたまご役やったよ