苗字と名前、どっちで呼ばれることが多い?ブログネタ:苗字と名前、どっちで呼ばれることが多い? 参加中



半々かなぁ

小学生の時は
女子にはストレートに名前だけで
男子には名字て感じだった(・ω・)

中学入ってから、ちょっと変わって
女子のほとんどが名前×②の呼び方に
で少数だけど名字で呼ぶ女子もいたな

あと男女問わず、
たまに名字+さん付けで呼ばれる事があった

なんか友達のお兄さんにも
さん付けで呼ばれてたしw

いや私、フツーに年下なんすけど(^_^;)みたいな水連の流水生活-吹き出し(笑).gif


さん付けてニュアンスによって
距離感じるから、友達に使う場合は
ちょっと気をつけてほしいな汗