皆さん、こんばんはお月様

 

 

 

アラフィフ会社員 則心です。

 

 

 

 

今年に入ってから絶賛断捨離中爆  笑ですが

先日、初めてメルカリデビューをしました音譜音譜音譜

 

 

 

 

4点出品して、2週間で2品売れました!!

 

 

 

メルカリを初めて考えた人はすごいなと思いましたよびっくり

 

 

 

全く使用しないものがそのまま家にある場合は

使ってくれる人に売った方が

売った人はお金になるし

買う人は安く購入できるし

物も有効活用できてエコの観点からも良いですねグッド!

 

 

 

今回話したいことはメルカリをしようという話ではなく、

一つの例で出しましたが

人って毎日の生活がとかくルーティンになってしまいがちですよね!!

 

 

それが良い循環の時は良いのですが

悪い流れになっている時や

マンネリで状況を変えたい時は

毎日の生活の中に変化をつけることって

とても大事だと実感していますウインク

 

 

 

断捨離

+

いつもと違うことを取り入れる

 

 

 

ホント小さなことで良いのです。

 

 

 

毎日同じ通勤の道を変えてみるとか

いつも同じお店で買っていたものを別のお店に行ってみるとか

 

 

 

初めてすることは面倒なことも多いですよね汗

 

 

メルカリにしても前から興味はあったけど

面倒だなって行動してなかったけど

行動したら別の世界が見えて来るのは確かです!

 

 

興味あること

良いなって思ったこと

考えるだけでなく

行動が大切ですね飛び出すハート

 

 

 

状況を変えたいと思った時、

いきなり会社辞めたり、別れたりする前に

いつもしていることを少しずつ変えるだけで

考え方も変わって来るから不思議ですね照れ

 

 

 

 

 

クローバー会社員をしながら自分らしく輝きたいヒントを得たい方

 個人セッションのお問い合わせはこちらから