こんにちは。

マカロンですニコニコ



今日は高校2年の息子の話です。



息子は今期末試験真っ只中です〜。

中学までは塾でのみ勉強して

家で勉強するとか

ほとんどなかった息子〜笑い泣き




高校に入って、

去年はやる気が出ないと言ってた。

結果はその通りの結果でした。。。



親としては、欠点もなく留年も免れたから

良かったのかなと思います笑

(2年から3年に上がれずに

留年してる人が20人もいて

私はびっくりしました〜💦)

たぶん教育熱心な親が多い学校だから

親は、ひやひやもんだと思います〜。




2年に上がって、

元々好きだった数学が

更に楽しくなったみたいです。

テスト前は家で勉強する様になりました照れ




超絶苦手な英語も

勉強方法を変えて

以前の息子とは何か違うおねがい




後期からの希望コースに

行けます様に✨




そして、

就職でも進学でも選択できる

自由を努力で掴んで欲しいです〜。

息子がしたいことを

全力で応援するのが親だと思う。

それが当たり前と思うし

その為に私もしっかり

立ち上がらないと!!





私も終末期ケア専門士の

資格勉強を始めたので

2人でリビングで

こつこつ勉強しています〜。