こんにちは。

マカロンですニコニコ




キャンプしてきましたよー!!

4月は先月のグルキャンにも

一緒に行っていた

職場の後輩ちゃんとおねがい




大分県玖珠町にある

ありが湯キャンプ場

(ありがとうキャンプ場)




彼とは行った事がなかったけれど

温泉付きで気になっていたので

行ってきました〜ニコニコ




温泉、質めっちゃ良かったです!

彼と温泉旅行行く様になってから

温泉の質は気になる様になりました〜。

彼がくれたプレゼントですね。





キャンプについても

キャンプの仕方を教えてくれて

キャンプの楽しさも教えてくれたのは

彼ですおねがい




魚をあげるのではなく

魚の釣り方を教える

すごく大切な事だと思います。




キャンプができる様になったのは

彼からのおっきなおーきな

プレゼントだったと思います。




ありがとう。

彼も一緒にキャンプしてる感じがして

嬉しかったです。






入口


ちょうど桜の木が見えました〜。満開🌸




夜桜



美人の湯。とろとろでした〜。




パンがちょっと焦げちゃいました。




キャンプ場を去ってからは

九重連山を見にいきました。



思い出のキャンプ場2ヶ所を通り抜けて。

九重の長者原へ。






野焼きの後で山肌は全体的に黒。

これから新緑の緑が

力強く芽吹いてきます🌱



木道を歩きながら

勝手に涙が溢れて出てきました。

前に一緒にこの木道を歩いた時を

思い出しました〜。




また来ようね。

次は登山しよう!!




木道を歩きながら

彼の体がここにないけれど

気持ちは一緒だな。

これからも

彼と共存しながら生きていきたい

って思いました。




誰もが夢見る幸せのカタチ

とは違うかもしれない。

私が彼とずっと一緒にいれたら

感じれた幸せのカタチは

ない。




だけど、

気持ちだけでも一緒にいたい。