こんにちは。

マカロンですニコニコ




彼がホスピスに入ってから

私の中では、焦りがありました。



麻薬が強くなって

眠気が強くなったら

寝てる時間が増えて、

鎮静をかけたら、

会話が出来なくなる。。。




私の気持ちや想いが

伝わってないんじゃないかな。

私から伝えたいことを

しっかりと彼に伝えたい。




口で言っても

その言葉はするりと

流れ去っている様な感覚。




もどかしくて

辛くて。




そんな、

もやもやした気持ちの時。

我が家の本棚にあった

1冊の本に目がとまりました。




8年前に退職した時に貰った

フォトブック。




職場の皆からのメッセージや

仕事をしている私を

隠し撮りされていた写真笑

思い出の写真がたくさん

載っています。




懐かしくて

何回も何回も見返しました。




これだ!!




彼との写真はたくさんあります。

プリントアウトしたいな

ってずっと思っていたし、

フォトブックなら

コメントが入れれます。




私がホスピスに行けれない時も

彼が調子いい時に

読んでもらえるんじゃないかな。

って思いました。




思い出がたくさんありすぎて

ページが足りないほどウインク

そこで


2022年

2023年1月〜6月

2023年7月〜12月

2024年


4冊に分けて作成しましたニコニコ





出逢いからはじまり、

ホスピスでの生活も入れ込みました。

全て彼との時間です。



超特急で作ったので

誤字が数箇所あります笑

けれど

彼に想いは伝わりましたおねがい



私がフォトブックを

作成していたのを友達に伝えると

友達は彼と私の名前が文の中に

入っているポエムを

作成してくれました。




そのポエムと一緒に

フォトブックを渡しました。




彼は何度も何度も見てくれて、

時に涙を流しながら

ページをめくっていました。




ガタン。

また歯車が回り出した様に

感じました。



4冊作成した後、

私との思い出編とは別に

彼の人生軸に合わせて



彼の幼い頃から学生時代

社会人になってから

そして最近の仕事をしている時の

スーツ姿や家での何気ない姿

友人との旅行

家族旅行

を入れ込んだ一冊も作成して

彼と彼のお母さんに渡しました。




私は離婚して今10年、

彼と付き合う2年半前まで

誰ともお付き合いしていません。

やっと愛する人が出来ました。

それが彼です。




私にとって、彼はとても

大切で愛おしい人です。



彼にとっても私の存在が

そうでありたいと思います。




フォトブックはいろんなところで

作成出来ると思います。

私は携帯で作成して発注できて

お手頃価格で作成出来る

しまうまプリントの

しまうまBOOKを利用しました。

作成するのはPCの方が

見やすいかもしれません〜。