こんにちは。
マカロンです![]()
救急外来の2日後に
診察日でした。
間質性肺炎により
入院になりました。
私のうっすらの記憶では
病院から貰ってきていた
アブゲムの冊子には
副作用として
間質性肺炎は1%と
書いてあった様に思います。
違ってたらすみません💦
だから可能性は低いと思ったのか
救急外来の時に
見逃された。。。
苦しいのに帰らされた。
もっと救急外来の時に
先生に言ってみたら
良かったと
かなり後悔しています。
膵臓癌の特徴だけなら
今や患者だって
検索して知ってるぞー!!
診察の時に
彼も苦しいから
入院させてほしいと
主治医に頼まないと
主治医は動かなかった。
全く
どうなってるの!?
検査の画像を
呼吸器内科のドクターが見て
治療が必要と
酸素投与とステロイドパルス療法
が始まりました。
1〜2カ月の治療です。
今は酸素投与されて、
頭痛は改善して、体調は徐々に
上がってきているみたいです。
ほっ![]()
あの苦しそうな状態から
抜け出せて本当に良かった![]()
ただ、まだ血中酸素濃度が低く
発熱も続いています。
リハビリ処方もなく安静にしてます。
リハビリしなくていいのかな。
と、やっぱり思っちゃう。
今は安静の時なのかな。
ドクターに従うしかない〜。
癌の治療は肺炎が
改善するまでストップです![]()
早く肺炎症状が治って
彼の笑ってる顔を
たくさんみたい![]()