こんにちは。


しばらくとても暖かい日が続きましたが、今日の長野市は冷たい雨☔️の1日でした。

寒の戻りでしょうか。

最低気温4℃、最高気温5℃と気温の差がほとんど無い寒い日でしたね。


桜🌸が咲く頃にも雪が舞うこともある長野市。

本格的な防寒着はもう必要なさそうですが、雨風除けの衣類はまだ手放せないですね。


気温変化の大きい時期です。

体調管理には十分に気をつけてお過ごしくださいウインク

花粉症の方は、花粉症対策もしっかりとしてくださいね笑い泣き




お預かりしたのは白いカットソー。

(レーヨン47% ナイロン28%

ポリエステル25%)

衣類の組み合わせで、擦れた箇所が青く色が着いてしまったとお預かりした品物。確認させていただくと、右袖を中心に全体的に着いていました。

before


出来る限り白さを戻したいので、ウェットクリーニング処理などをさせていただきました。


after


写真の通り、キレイになりました爆笑



気になる汚れ、シミなどありましたら受け付け時にお伝えください。

出来る限り気をつけて進めてさせていただきますニコニコ



こんにちは。



2月も下旬になり、日差しも少しずつ強くなり春っぽさを感じる日も増えてきたように感じます。

夕暮れも冬至の時期と比べるとずいぶんと長くなり、季節が進んでいるのを実感しますね!


二十四節気の『雨水』も過ぎましたので、先日我が家にも1年ぶりにお雛様を飾りましたニコニコ

飾るには少し手間は掛かりますが、部屋の中がとても華やかになり嬉しい気持ちになります。

長野は月遅れの文化が残っているので、我が家のお雛祭りは4月3日。少し長い期間飾っておけるので嬉しい期間も少し長めで嬉しいです爆笑






飲食のトラブルによるシミです。


トレーナーに付いてしまったのはコーヒー☕️のシミ。全体的(両袖まで)に付着している状況です。


シミ抜き前


見落としの無いように気をつけて処理を進めていきます。

スッキリ落とすには漂白作業が必要になりました。


シミ抜き後


キレイになりました照れ



気になるシミ・汚れなどありましたら受付け時にお伝えください。

より気をつけて処理いたします!

※シミは時間経過とともに落ちにくくなりますので、早めにお待ちください。


こんにちは!



季節は冬、二十四節気の大寒を迎え1年で1番寒い季節ですね❄️


天気予報によると今週中に今シーズン一番の寒気が南下してくるようで、より一層の大雪と厳冬の両方の対策が必要になりそうです。


しかも、食料品や電気代やガス代の値上がりなど物価の上昇が続いていて、経済的にも厳しさが増しています。


体調管理にも十分に気をつけて、今シーズン一番の寒さを無事に乗り越えたいものですねニコニコ





ダウンベストの衿に、スプレー塗料のシミが着いてしまいました。





一見分かりにくいですが、

よく見ると衿元の部分、黒生地に白い細かな塗料のシミがビッシリ…。


薬品で塗料を落とすシミ抜きをしてからクリーニングをしました!



キレイになりました爆笑



気になるシミ、汚れなどありましたら受付け時にお伝えください。

より気をつけて処理いたします!