大阪府枚方市のお客様より、
風呂釜洗浄と浴槽裏、レンジフード分解清掃のご依頼を頂きお伺いしました。
築7年、ご家族4人でお住まいで
お風呂の使用頻度は、冬場はよく入るが、夏場はシャワーが多いそうです。
顔つけたりするのでお湯の汚れが気になってのご依頼です。
実際の汚れはどうでしょうか?
洗浄して見ていきましょう。
風呂釜洗浄PRO
洗剤を投入します。
この汚れた配管内を普段浸かっているお湯が循環しています。
体から出た汗や皮脂汚れ、湯垢などが塊となって出てきます。
この汚れは触るとネチネチしていて、浴槽をしっかりこすらないと中々落ちません。
だから配管内でも流されずにどんどん蓄積されていくんですね。
配管内をしっかりすすいで、汚れが出ないか確認し、作業終了。
小さなお子様もおられましたが
これでもう安心して顔をつけられます♪
浴槽裏・エプロン内部
こちらはエプロン内部(浴槽のフタを開けたところです)
開けてみるとこんなにカビが

大変お喜び頂けました。
クリーニングBASEでは、追いだき配管の洗浄など
普通のお掃除業者では出来ない内部洗浄が可能です。
アレルギー対策アトピー対策をはじめとした、ただキレイにするのではなく
本格的な除菌が目的です。
作業メニュー&料金はこちら
TEL:06-7659-9836
(受付時間 9:00〜20:00)
お問い合わせフォーム:info@cleaning-base.com
(24時間受付中)