大阪豊中市のT様より、エアコン掃除のご依頼を頂きました。
T様宅にお邪魔してお話しを伺うと
『もうエアコン使わなさそうだから、
使い終わりにエアコン掃除して貰いたくて。』
ということでの今回のご依頼でした。
家庭用のエアコンで、今年で10年目になるエアコンです。
エアコン分解洗浄でカビの除菌
分解してカバーを外すと、熱交換器が出てきました。
ここは空気を冷やしたり、暖めたりするところで、
エアコンのカビはここから生えてきます。
こちらのエアコンもカビだらけですね(*_*)
ここには風を室内に送り出すファンローラーが付いていますが、
ここもカビがスゴイですね
この状態のまま使い続けると、
部屋中にカビを撒き散らす事になりますので、
ここもしっかり洗って除菌していきます。
(※エアコンのカビは肺炎やアレルギーの原因になります)
エアコン洗浄後の熱交換器
高圧洗浄でエアコン内部のカビやハウスダストなどの汚れを洗い流して、エアコン内部の除菌
アレルギーの原因菌を除去します。
熱交換器のアルミも
汚れが落ちて本来のアルミの色に戻りました。
カビも居なくなりました。
これで安心して来シーズンを迎えれますね♪
出てきた汚れがコレ
まっ黒!!
バケツの底には、沈殿したカビの塊がゴロゴロ
出て来た汚れをT様に確認して頂くと
『スゴイですね(*_*)こんなカビだらけの空気吸ってたと思うとゾッとします。
良かった〜また来年もお願いします』
とビックリされたようですが、キレイになったエアコンを見て安心されたそうで
大変喜んで頂けました(^-^)
試運転をして、エアコン内部を乾かせば作業終了です。
エアコンの自動お掃除機能
最近のエアコンは(自動お掃除、カビ見張り、ミスト、内部クリーンなど)他にもいろんな機能が付いていますが、
どんな機能が付いた機種でも、
発生をある程度抑える事が出来ても、
冷房や除湿などを使っている限り必ずカビは生えてしまいます。
(※今現在では全くカビが生えないエアコンはありません)
これからも快適で健康な生活を送るためには
定期的なエアコン洗浄をオススメします。
エアコン洗浄 8800円〜
クリーニングBASEでは、追いだき配管の洗浄など
普通のお掃除業者では出来ない内部洗浄が可能です。
アレルギー対策アトピー対策をはじめとした、ただキレイにするのではなく
本格的な除菌が目的です。
作業メニュー&料金はこちら
TEL:06-7659-9836
(受付時間 9:00〜20:00)
お問い合わせフォーム:info@cleaning-base.com
(24時間受付中)