今日はやけに寒いですね〜
カーテン開けてビックリです、、、
雪!
そら寒いわ
てことで久々にファンヒーターのスイッチを入れて、、、
9度もないはずやけど、、
石油ファンヒーターはこの着くまでが寒いんですよね〜
なので着くまではホットカーペットに、体を出来るだけ広い面積で張り付けます
『ブォ〜〜〜〜ン』
お、ついた。
、、、
、、
ん?
風が冷たい?Σ(-᷅_-᷄๑)
暫くすると止まりました。
『換気』のエラーサイン
あーなるほど。フィルターとその中を軽く分解してちゃちゃっとホコリをとってスイッチ
『ポチッ』
ブォーーーーン
ピピピピピピピピ
あかんやないかい。
次は『H31』
- 油受け皿に水
- ゴミが付着している。
- 白煙(気化ガス)が出ない。
- 正常に燃焼するが火が消える。
とゆうエラーサイン
受け皿とゆうのはこの白いのを外した
灯油のキュポキュポするやつで吸い上げると、、、
ゴミがこんなに
『ピピピピピピピピ』
まだあかんか(-.-
もうクリーニングしちゃえーー
てことでクリーニングしました。
クリーニングといっても分解清掃ではなく
煙やニオイがでるので
外に出して、クリーニングボタンを押し運転ボタン押して
あとは
2時間ぐらい放ったらかしでクリーニングしてくれます
2時間後、、、
復活しましたー(^^)
『ゴォーーーーー』
パワーも強くなった気がします♪
これでこの寒波もヘッチャラです
今回はクリーニングで改善しましたが、
それで改善しない場合は分解清掃が必要ですね。
クリーニングBASEのとある休日の朝でした
【オープニングキャンペーン】実施中
↓↓↓↓↓
2月20日までの受付となります。
クリーニングBASEでは、追いだき配管の洗浄など
普通のお掃除業者では出来ない内部洗浄が可能です。
アレルギー対策アトピー対策をはじめとした、ただキレイにするのではなく
本格的な除菌が目的です。
作業メニュー&料金はこちら
TEL:06-7659-9836
(受付時間 9:00〜20:00)
お問い合わせフォーム:info@cleaning-base.com
(24時間受付中)
ホームページ:http://cleaning-base.com