疲れた。。

金曜日の夜、若い頃は遊びまくってたけど、最近は、、

特にコロナ時代になってからは外出しないから、家で動けなくなることが多いです。



昔は、体は疲れてたけど、無理して飲みに行ったりしてたんだろうなぁ。




さてさて、先日同僚と仕事に対する考え方を話すきっかけがあって。



そのときに気づいたことがありました❗️




それは、私が

遊ぶように仕事をしていたということびっくり



いやぁ、真面目だと思ってた私が、、チャラ子だったとは。。(笑)




みんなの話を聞いてると、どの人も努力が大事で、そこに重きをおいて仕事をしているとのこと。

もちろん努力とは仕事の中での努力。




その話を聞いて、何だかつまらない仕事の仕方だなぁと内心思ってしまいました💦



それに対して私は、遊ぶことこそ大事で、仕事

に熱中しすぎないようにしていますてへぺろ



でも結果、自分が満足いく仕事ができています✨


何て楽してるんだろう(笑)



仕事に対する努力はもちろん必要ですが、そんなに仕事ばかり見つめてると新しいアイディアとか浮かばなくないですか?




もっといろんな世界に出て、人とは違う考え方を知ることの方が自分も成長していくかなと思います。



私たちは広い世界の中に住んでいるんです。



日本の小さな会社の中の文化なんて、そんなの常識じゃないんですよ。



世界の中にいる自分を想像しましょう。



すると仕事に熱中してる暇はないはず。



どんどんアップデートしていくことを目指したいものですね。



と、えらそうなことを言いましたが、仕事に熱中している人も素敵な人はたくさんいて、尊敬する人もたくさんいます😊



つまりどの世界に住んでる人の考えも吸収して、取り入れていけたら、最高の会社になるんじゃないかな✨



遊ぶように仕事をする。



憧れー✨と思ってたけど、

もうやってました(笑)



ちなみに私が仕事について新しいアイディアを出せるときは8割以上、外部とのつながりからです❗️



雨の週末になりそうだけど、会社の外のつながりをもてる休日になるといいですね☺️



心もリフレッシュして軽くなりますよ✨