chozoの岸和田探訪 其の拾九 | 泉州岸和田だんじり祭 − chozoのブログ

泉州岸和田だんじり祭 − chozoのブログ

岸和田地車祭をメインにchozo(チョーゾ―)的視点で泉州の地車を紹介していきます!たまに毒吐きます。(笑)

プロフィール記載の無い方・投稿の無い方は、コメント返信・アメンバー申請をお断りする場合があります。ご了承下さい。

{34E48C83-2385-45D7-AB95-72D8F2585ED4}
大工町が小屋を開ける様なので行ってみましたが開いてない爆笑
仕方ないので帰ろうかなぁと思っていたところ、太鼓の音が聴こえて来ました。中町の小屋が開いてる。ニコニコ


彫物の写真も撮れました。明日以降UPして行きます。








{E3F71A26-4B5A-4026-8022-9F3CB380E297}
だんじり会館の新しくなった提灯。






{0C228211-E7C2-4962-8E76-0AA3F15C5DB7}






{6616A331-E965-46D7-A23E-61CE6B05B19B}
岸和田消防署岸城分署は、ほぼ完成の様ですね。







{D16E90DC-9DFE-4947-97D5-3FC28404283A}
某所で木下彫刻工芸のカレンダーを戴いて来ました。
(2枚組ワンセット)







{1A48B76A-6DE1-4515-B042-7019996DEF56}
(木下彫刻工芸 facebookページより画像拝借しました)







{683A4DEC-9D9D-4FD1-A274-3AD620AC0493}
堺町が餅つきをしてると情報貰ったので寄ってみました。

中町、堺町と鳴物が聴けて満足照れ
今度こそホンマに帰ろう(笑)







{992A017B-DEB4-454A-A3BC-642BCD4C1647}
帰宅途中、沼も小屋開いてる。(^^)








{827A3A9A-D8F4-49C0-A952-EDFFC3FC1529}






{91F5CC75-E38C-4429-99E3-8BC63442A6B2}
浅野太鼓から、お試しで提供されてる太鼓から積み替えしたそうです。