祭のあと曳き出し 北町あっと言う間の4日間でした。今年は天気予報に振り回されて?チョット不完全燃焼なとこもあるかも‥宵宮の夕方に天気予報を見たら、本宮のお昼前に本降りの雨の予報。長靴買って帰りました話しは変わりますが今朝、用事があって出掛けたら、あちこちで祭の後片付けがされており、台風接近中という事で献灯台・花板も早々に撤去されてました。祭の余韻に浸る間も無く‥ 一方で、岸和田10月祭礼の鳴物練習が早くも始まりました。2週間後には試験曳き、9/22には福田町の修理入魂式も有ります。楽しみ。堺町のアーケード内の鳴物シビレます。