コンバットデルタ(東京マルイ電動ガン) | 泉州岸和田だんじり祭 − chozoのブログ

泉州岸和田だんじり祭 − chozoのブログ

岸和田地車祭をメインにchozo(チョーゾ―)的視点で泉州の地車を紹介していきます!たまに毒吐きます。(笑)

プロフィール記載の無い方・投稿の無い方は、コメント返信・アメンバー申請をお断りする場合があります。ご了承下さい。





{8C118B68-9C9D-487D-B185-6B7126DFBA0E}

⬆︎東京マルイの電動ガン 「コンバットデルタ」
コルト・ガバメントがモデルの電動エアガンです。カッコいい〜。照れ


けど、中のギアが欠けたらしくモーターが回ってる音がしてるのに玉が出ません。







⬇︎修理に出すと2、3ヶ月掛かる上に、新品が買える位の費用が掛かるらしいので、ネットで調べて自分で修理に挑戦しました。

{D64F1A01-27C6-45D2-8A37-1CE61A4B508B}



{0495EB1C-9279-4071-A3AA-5F45CFC1269C}

{607C0C88-BF70-48ED-8D9F-2534CA025EF1}

{22E16C57-3634-45CF-B68A-D4934BCEACFD}

{9D12D8FB-F842-4490-AFD5-77C07ACD4270}

{6D6A2CFD-47F8-4BEA-90EB-C6C045EADC2C}

⬆︎やっぱりモーターのギア割れてる、(黒い筋の部分)







⬇︎ミニ四駆用のギアを流用出来る様なので買ってきました。

{FBDA7503-1B49-4CE5-92FC-5DB0748AF3D2}










結果……半分成功、半分失敗てとこですてへぺろ

⬇︎青マルの所、ギア欠けのところは治りましたが、赤マルの所を先に外ずすべき所、引っかかって上手く外れず、後回しにしたら緑マルの部分がバラけてしまって、各ギアの噛み合わせがおかしくなったのか、引金の動きが悪くなってしまいました。