岸和田 だんじり祭 並松町 其の参 | 泉州岸和田だんじり祭 − chozoのブログ

泉州岸和田だんじり祭 − chozoのブログ

岸和田地車祭をメインにchozo(チョーゾ―)的視点で泉州の地車を紹介していきます!たまに毒吐きます。(笑)

プロフィール記載の無い方・投稿の無い方は、コメント返信・アメンバー申請をお断りする場合があります。ご了承下さい。



{875D0735-F1CA-4395-98C5-0DF24F498011:01}
地車も、ゴツイけど金縄もゴツイです!

組み物も何段あるねん?て感じがします。









{498BBD9D-4EEF-4C35-B8BF-B73B53E503F0:01}
擦り出し鼻の麒麟。


同町在住の、若野慶造氏製作の黒鳥上泉も同様の造作がなされています。


上泉といえば、昔の並松みたいに腰周りの金網を外して曳行してるのを見た事が有ります!
今もやってるんかなぁ?








{DF05133A-FFA3-48FB-A2D6-CFA0A39E3356:01}

風雨に耐え、『凄み』さえ感じる竹の節!