家族:収入激減予定の夫、中学生、小学生

趣味:貧乏旅行、仕事、家庭菜園、ピアノ

身長体重:156cm 5〇kg(変動大きい)

好きなもの:コーヒー、卵、チョコ

性格:せっかち、詰めが甘い


私立中高一貫、私大の教育費と老後のお金が足りるのか漠然とした不安と、投資がうまくなりたいという気持ちからマネージャンルにいます。
週3パートのくりあんこです。
よろしくお願いします♡


こんにちは♪





学校から帰宅後、

くたびれて夕寝をしてしまった中1の息子

寝息をたてて、まだまだかわいいのぉ〜照れ

なんじゃ、その萌え袖は、、、

男心が分かっておるのぉ、、、オッサン化したBBAにはささる








さてさて、、、






表題の件です。。。






現在、兄の背中を追って、

中学受験中の小5の娘。






だんだんと本人の中で

目標が定まってきたもようニコニコ






ただ、その目標をかなえるためには、

塾のクラスを最低1つは

あげなきゃつらいんだな、これがっ💦






数ヶ月前まで、

塾のテストの点数も把握せず、

○○点? それってすごいの? だめなの?もぐもぐ





と、

なんとも無頓着で、

塾がある日もない日も

けっこう詰め詰めで

受験しないお友達と遊んでたりした娘ですが






最近、「今、○○←自分の名前、偏差値いくつ?」

とか、気にし出し、





少しは真面目に勉強し始めた結果、

クラス内順位はけっこうあがり、





上のクラスが見えてきた。

けど、今年のうちに上がっておかないと、

6年生のカリキュラムに入ってから

上のクラスに上がれたケースは、






特殊な場合を除いてはないネガティブ

年に1人いるかいないか、、、⁇

という事実、、、

き、きびし〜( ;  ; )💦






その事実を

伝えたあたりから、、、






朝起きてすぐ、

トイレに5分以上こもったり、






勉強を始めると、

10分に1回くらいトイレに行ったり、






することが増え、





本人のやる気とは裏腹に、

心と身体は悲鳴をあげているもよう泣くうさぎ







夜は寝たら、朝までトイレには行かないし、

やっぱり受験のストレスかしら、、、






まだ5年生。

小さい身体で頑張っている姿が切ないです。。。






親としては、

「またトイレ? 大丈夫?」とか

言わない方がいいらしいです。

※チャッピーに聞いた。後の祭り、、、





受験て、過酷ですよね〜

本人も大変だけど、

そばで見ている家族も大変ですね笑い泣き





昨夜は、ふるさと納税丼でしたウインク





楽天市場


楽天市場