家族:収入激減予定の夫、中学生、小学生
趣味:貧乏旅行、仕事、家庭菜園、ピアノ
身長体重:156cm 5〇kg(変動大きい)
好きなもの:コーヒー、卵、チョコ
性格:せっかち、詰めが甘い
私立中高一貫、私大の教育費と老後のお金が足りるのか漠然とした不安と、投資がうまくなりたいという気持ちからマネージャンルにいます。
週3パートのくりあんこです。
よろしくお願いします♡
こんにぢば
GW明けの3日間、お疲れ様でした‼︎
疲れた〜💦
↓春休みに行った名古屋旅行の2日目を書きます。

愛知博の跡地にあるジブリパーク。初の来訪!
愛知博はフランス人の元彼と行った内緒
行ったのは2025.3。←チケットの種類が変わる前
チケットは、はじめての人におすすめの、
ただの、「さんぽ券」(プレミアム(ハウルの城などすべての建物に入れる)じゃないやつ)にしました。そもそもプレミアムは入手困難?息子の中受でワタワタしているうちに売り切れてて買えなかった。。。
なので、入れたエリアは、
①「魔女の谷(魔女宅、ハウル、アーヤ)」
②「もののけの里(もののけ姫)」
③「どんどこ森(トトロ)」
④「青春の丘(耳をすませば、猫の恩返し)」
「ジブリの大倉庫」に入れなかった〜
アリエッティのところ、行きたかった、、、
2025.4からの同レベル?のチケットだと入れます。
開園後すぐ向かったのは、一番楽しみにしていた魔女の谷エリア。
↓「アーヤと魔女」、見てから行って良かった❣️
のベラ・ヤーガ。
↓中にはマンドレークいたのかな、、、見たかった。
プレミアム券ないから入れない。。。
↓キキが生まれ育ったオキノ邸前で、
キキになりきるアラフィフ、、、
ちょっと意識して黒ワンピで参戦。。。
ちなみに、気を利かせて学生カップル?の男の子が撮ってくれた♡私もお礼にカップルを撮影し、「お、いいね、いいよ〜。かわいい〜♡ はい、チーズ‼︎」と、変態カメラマンと化す。いい思い出写真とりたくてつい熱が、、、
↓グーチョキパン屋、朝いちで30分並びました。
↓名古屋を意識した、あんバターメロンと、
↓ナポリタンを購入して、外のテラスで食べました。
↓メリーゴーランドに乗って
※音ありです。終わり間近の、、、
↓かかしと撮影するのに、15分くらい待った💦
ハウルの城入りたかったな、、、
魔女の谷を出る際は、
再入場のスタンプを手に押してもらうと、
またいつでも入れます
↓次に向かったのは、トトロのどんどこ山エリア。
↓山を登って下って
↓遠くからサツキとメイの家を眺め、、、
↓小学生以下ギリギリで入れた息子
↓ねこバス待ちのトトロと、お父さん待ちのサツキを真似て撮影。
ちょうど園内を走るバスがきたので、
誰でも無料だし、利用して、もののけの里へ移動。
↓たたら場は思ったよりちゃっちかった、、、
↓おっことぬしの滑り台
猫の恩返しのパークで1時間以上、
走り回って遊びまくる我が子らをベンチで眺め、
夕方、寒くなり、魔女の谷に再入場して、
もう空いていたレストラン、空飛ぶオーブンへ❣️
↓食べたかったシェパーズパイは売り切れでしたが、
早めの夕飯代わりに、ナポリタンキッシュ1,850円
↓ミートパイ 1,850円
↓フィッシュ&チップス 1,200円
↓魔女の谷のフロート 950円
↓目玉
↓閉園も近づいてきたので、出口近くの青春の丘へ。
↓耳をすませばの、地球屋を外から覗き、、、
閉園ギリギリまでエンジョイ❣️
各建物に入れなかったのは残念だったけど、
入っていたら時間が足りなかったと思う。。。
ので、満足
↓帰り道、イオンでうちのほうで見ない赤だしやら、安かったサバ缶やらをおみやげに買って、ホテルへ。
ではまた!
楽天マラソン始まりましたね!
かごバッグが好き♡