​​​小さな会社を経営する夫は

激務続きで、仕事を減らす予定(収入激減予定)

世帯金融資産は富裕層達成なるも、
FIRE(資産運用益で生活)ではなくDIE WITH ZEROをめざす夫。(会社のお金や保険など運用に回せないお金が多くてFIRE無理かも&つもりもない)


小学生2児は私立中高目指し中

フリーランス週3日勤務、
まだまだ夢いっぱい!

40代くりあんこです照れ

 

 

こんにちは〜😊

 

 



春はどこに行きましたかね滝汗

あっつい💦 一気に半袖💦

桜🌸も一気に開花しそうですね笑






はぁ〜、光熱費を心配しなくてよくなるのは嬉しいデレデレ

電気水道ガスで5万近かったので滝汗💦






手取り足取り&褒め言葉が必要な男子


昨日の話です。

わたしは、いつもこの時期(春先)に

喉に炎症が起きて、だる〜くなっちゃったりするんですが、まさに昨日がそのピークでしたチーン






唾飲むのも痛いし

頭もボーっとしてチーン

熱はないけど、身体が重くて

何もする気になれず、薬飲んで

ソファにうずくまるの巻、、、チーン






幸い、昨日は夫が休みだったので、

娘の塾&習い事、息子&娘の通院の

3往復の送迎を夫がしてくれて

なんとかなりました。






荒れた部屋を立て直そうと、

洗濯、お茶碗洗いも夫がしてくれて

助かりました‼︎







数年前は、洗濯機のボタンすら押せなかったので、

めちゃくちゃ家事能力が上がっています笑







それもこれも、

いろいろなことに目をつぶり、

褒めて感謝して、

忍耐強く夫を育ててきた

私の成果でもあります笑い泣き笑い泣き笑い泣き







袖や裾や靴下が丸まったまま洗っていても、

ハンガーに非対称にヨレヨレの形に干したり、

しわくちゃのまま干しても、

「ありがと〜うデレデレ 助かる〜デレデレ 次はここをもう少しこうするともっといいかもね〜デレデレ

※この、「もっと」が大切。今のままでもいいの意を伝えるため。





私、細か過ぎます?

着たときに、肩が左右対称じゃないと

嫌じゃないですか?爆笑

夫は気にならないみたい。しわくちゃでも、

なんなら、靴下にズボンの裾が入ったまま、

社会の窓全開で出かけちゃうことも。。。






お茶碗も、いまだに鍋やまな板、水筒、麦茶ポットなど食洗機に入らないものは、シンクに置きっぱなしで洗ってくれないけど、とりあえず、ありがとう、を伝える笑い泣き






我が家の夫、息子からすると、

「まず、頑張ったことを認めろ」だそうです。

男子、扱いがめんどくさい、、、笑い泣き






娘は、いちいち教えなくてもこっちの状況を見て

なんとなく先回りして動いてくれたり、

何したらいい⁇なんて聞いてくれることもあるし、

やり方もだいたい合っているし、

私がこうするんだよ、と注意しても

嫌なそぶりは見せず、うん凝視で終わり。






私が家族に何かを頼むときは、

例えば、お迎えの時間ギリギリだったり、

自分の体調が悪かったり、

余裕がなくて頼むことがほとんどだから、

そんな時に、丁寧に、やり方を説明して、

感謝して、褒めて、やんわりと指導するなんて、

やってる暇ないのですわよね真顔



 


 

我が家の男子を育てるには、

1に忍耐、2に忍耐、、、ってやつですチーン






男子って、プライド高くないですか⁇笑い泣きうちだけ?

は〜、めんどくさ、、、





独身時代、勤めていた会社の同期は

ご主人のほうが、

掃除機のかけ方や炊事に精通し、

妻が作った料理を黙って作り直されると聞いたこともある驚きから、家庭によっていろいろなんでしょうが、






お互い、完璧は求めず

ゆる〜く改善できるものはしていく

くらいのスタンスでいくのが良さそうですねにっこり

諦めが肝心とは、よく言ったもんですよねニコニコ





長々とお読みくださりありがとうございました😊✨


楽天市場



電波時計♡静音