小さな会社を経営する夫は
激務続きで、仕事を減らす予定(収入激減予定)
世帯金融資産は富裕層達成なるも、
FIRE(資産運用益で生活)ではなくDIE WITH ZEROをめざす夫。(会社のお金や保険など運用に回せないお金が多くてFIRE無理かも&つもりもない)
小学生2児は私立中高目指し中
フリーランス週3日勤務、
まだまだ夢いっぱい!
40代くりあんこです
こんにちは〜😊
週末、待ち時間が30分あったので化粧品売り場をうろついていて、ふと、気になっていたカネボウ ルージュスターの口紅を見ていたら、試供品をいただけた〜
5,000円近くするリップ。今までの私なら買わないやつ![]()
ほかにもいろいろくれた〜♡
「店員さんは接客中だったのに、
こっちに来てくれたから、
もしかしてママ、後ろ姿美人だったのかな〜
」←店員さんは私の後ろ姿しか見ていない。
と、念のため、家族に聞いたら
「危機的な容姿だから、きっと美容にお金をつぎ込むいいカモが来た‼︎🦆と思われたんじゃない⁇
」
ですと、、、![]()
店員さんはただ、1人で2人でも3人でも接客する能力を持ったスーパー店員だっただけに違いないけど、
ウソでいいから、「きっとそうだね〜✨」と言う優しさは、うちの家族にはない![]()
ルージュスターのブリーズ(左)と、ヴァイブラント(右)と使い比べてみます♡
そんな折り、ふと目に入った香水コーナー![]()
エッセンシャルオイルなどの天然のアロマは
たまに家でも、玄関、お風呂、トイレなどに使ったりしますが、これまで自分で香水を買ったことはありません。
なんか気になり、
テスターの香りをかたっぱしから嗅ぎまくる
あやしいおばさん全開‼︎![]()
途中、苦手な香りもあったりで、
顔を若干しかめたりしつつ、
ある香りを嗅いだとたん、
ここはどこ⁇ 地中海のリゾートホテルかしら⁇![]()
![]()
![]()
↑行ったことはない![]()
と、一瞬で私をトリップさせた
えもいわれぬいい香り![]()
![]()
![]()
それは、
エルメスのオードトワレ《李氏の庭》でした↓
エルメスには、足を踏み入れたことがありませんが![]()
大昔、スペインフランス1か月一人旅の最中、成り行きでパリのエルメスのエキシビジョン⁇←を見学したことはあるが。。。どんな設定?
《李氏の庭》オードトワレは、現実と空想が重なり合う、中国の庭園をイメージしています。散策と思考が融合する瞑想の場。調香師のジャン=クロード・エレナは、花と水、木と岩が散りばめられた香水の物語を紡ぎます。
香り
フローラルでグリーンな香りの《李氏の庭》オードトワレは、繊細なサンバックジャスミン、酸味のあるキンカン、はじけるようなベルガモットの香り。
↑エルメスのHPから引用
柑橘系、グリーン系、ハーブ系、フローラル系があわさったような爽やかで、上品な香り![]()
47歳の今、出会うべくして出会った香り⁇
今の私なら、つけられる気がする![]()
あまり意識していなかったけど、
長年、「私なんて
」という気持ちがどこかにあったのかもしれない。。。今もあるのかもしれない![]()
私なんかが高級化粧品を使っても、
私なんかがブランド品を身につけても、
私なんかが高級ホテルに泊まっても、
分不相応なだけ。。。という卑屈な気持ち。。。
でも、やっと最近、
いやいや、そんなこと言ってる暇ないって〜![]()
いつ、楽しむの⁇ 今でしょ‼︎![]()
という心の声がたびたび聞こえるような気がして。
47歳という年齢もある?
図太くなったというのかしら?
ファッション、美容、健康、、、
気持ちよく過ごしたい、という
気持ちが高まってきた。
李氏の庭の香りをまとえば、
この香りに似合う女性になりたい![]()
と思うだろう。
テンションもあがるから、
在宅でやる気が出ない日の気分転換にもなりそう
✨
仕事で家から出る日は、いちおうやめとく。
うん、近々、買います![]()
これだけ言っておいて、まだ買ってなかった女、、、
お読みくださりありがとうございました😊
↓大昔、夫にプレゼント。まだ使っています![]()
就職祝いにもいいかも。安定のポーター♡


