​​​​​​​​​​小さな会社を経営する夫は

激務続きで、仕事を減らす予定(収入激減予定)

世帯金融資産は富裕層達成なるも、
FIRE(資産運用益で生活)ではなくDIE WITH ZEROをめざす夫。(会社のお金や保険など運用に回せないお金が多くてFIRE無理かも&つもりもない)

小学生2児は私立中高目指し中

フリーランス週3日勤務、
まだまだ夢いっぱい!

40代くりあんこです照れ



こんにちは〜





大学共通入試が終わりましたね

受験生のみなさま、保護者様、学校、塾関係のみなさま、みなみなさま、お疲れさまでしたコーヒーコーヒーコーヒー


 




我が家の中学受験生は12日後に

本番が控えております滝汗滝汗滝汗





そんな中、警報レベルのインフルエンザ大流行滝汗滝汗滝汗 やめて〜〜〜💦💦💦

なんとか、無事に2/5まで走り抜けるよう、

栄養、睡眠、湿度に気をつけて過ごせるよう

親も頑張らねばっ滝汗







さてさて、

我が家はやっと昨日、とりあえず

2/1と2/2の3校分の出願を終えました。振り込み手数料も入れて、しめて77,000円ほどです。




↓以前、併願校への入学金30万をドブに捨てるかも無気力





と書きましたが、

そこからいろいろあり、

その併願校の受験日を変えたため、

30万をドブに捨てるかもな可能性がなくなりましたウインク わーい‼︎ って、それって諦めたともいうんじゃ、、、⁇ いえいえ、過去問との相性が悪いとか、家からの遠さとか、いろいろありまして、、、






あとは、2/1、2/2の結果をみながら随時追加で出願💸💸💸することになります。

当日の朝まで出願できるところもあり、便利な世の中です。





学校により、複数回受けても受験料は同じというところもあり、そういった学校は念のため可能な限り複数回出願をしておきましたウインクウインクウインク

2回目以降の受験料は追加支払いの学校は、都度、追加で出願します。





あとは、、、





どこまで息子の体力がもつか、、、





2/1から2/5までの毎日、

午前のテスト  →  移動🚃 →  午後のテスト

に心身ともに耐えられるかですね。。。





4教科で2〜3時間前後のテストを10回受け続ける気力体力滝汗滝汗滝汗





できれば、2日の夜の発表を見て、

受験終了になって欲しい🙏🙏🙏💦💦💦

親の精神力体力にとっても笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ですが、5日まで完走するつもりですウインクウインクウインク←絵文字だけでも元気にしないとやってられない。。。






それではまた照れ




↓とうとう息子が飲み出しました笑い泣き いい気分になってきた〜にやりとか言ってふざけてます←壊れている、、、



↓3,980円以上頼めば、送料無料❣️