小さな会社を経営する夫は
激務続きで、仕事を減らす予定(収入激減予定)
世帯金融資産は富裕層達成なるも、
FIRE(資産運用益で生活)ではなくDIE WITH ZEROをめざす夫。(会社のお金や保険など運用に回せないお金が多くてFIRE無理かも&つもりもない)
小学生2児は私立中高目指し中
フリーランス週3日勤務、
まだまだ夢いっぱい!
40代くりあんこです
こんにちは〜😊
はーひふーへほ〜![]()
みなさんお元気〜⁇ すみません。変なテンションなもので、、、💦
私の仕事納めは過ぎ、
こどもたちの冬休みが始まり、
娘は8時前に家を出て冬期講習のため塾へ。14時帰宅✖️5日間。
息子は13時半頃家を出て塾へ。21時過ぎ帰宅1/7まで。休みは12/31の午後と1/1と1/2だけ。
という生活がスタートしています![]()
朝、娘の昼の弁当を作って送り、
帰宅後、家事をしながら合間に
息子の過去問の採点&見直しに付き合い、
いまいちど、息子中受の出願、試験、結果、合格手続き2/1〜5のスケジュールをガントチャートにまとめたり↓
ふるさと納税の駆け込めてなかった分を頼んだり、
娘のマイナカード更新手続きをしたり、←未完![]()
年賀状の宛名とメッセージ書いたり、←未完![]()
家族の昼ごはんを作り↓、←夫在宅ワーク中。
息子の夜の塾弁を作って送り、
帰宅後、娘の冬期講習の宿題をやらせ、
買い出しや、
自分の通院 ←五十肩リハビリ、、、![]()
いつも気になっていてなかなか手がつけられなかった収納の見直しや、
自分の仕事の資料整理や、、、
大掃除?? なにそれ?
お風呂のカビとりだけしました。
いつものことで、特別じゃない。。。
窓がすごい曇ってるけど、死なないし。。。
状態。。。
ずっと気になっていた洗面所の下↓ ぐっちゃ〜〜![]()
引き出しの中にはいろいろなストックが、、、↓
買いすぎ⁇
先日の楽天大感謝祭でこちらを購入↓
棚の高さ調整できるやつを買おうと思っていたのに、売り切れて買えなかった💦
早速組み立てて、収納‼️
よ、よくない? 見やすくて取り出しやすくなった〜![]()
![]()
ストックも把握しやすくて買いすぎ防止にもなるし‼️ぱぁ〜〜〜![]()
![]()
テンションup⤴︎
普段は背板の面が目に入るようにしておけば、見た目もすっきり!キャスターつきで取り出しやすい![]()
わーい🙌🙌
でね、、、
タオルがね、、、
↓こーなってるの、、、
時短にはなりますよ![]()
![]()
![]()
元白のタオルも、そろそろ換えますかね、、、
みなさまもよき年末をお過ごしください![]()
それではまた〜![]()
毎週の上履き洗いは、上履きを洗濯ネットに入れて、バケツ洗濯機へGOしてます。洗濯洗剤できれいになりますよ![]()
セール価格、終わっちゃった、、、








